お品書き

お品書き

国産畳表替え・新調(縁有り一帖)

「天然素材い草の縁有り畳」正真正銘の国産品を使用します
表替えは一帖11,000円〜440,000円(時価)
新調は表替え価格プラス11,000円〜110,000円当店は農家の存続やお客様の信頼を守る為、安価な産地偽装品は取扱っておりません。
(現地買付や農家指定産地直送による産地...
国産畳表替え・新調(ヘリ付き一畳)の画像

無染土表(むせんどおもて)

無染土の畳表
22,000〜33,000円-無染土の畳表-畳表を製造する過程で、刈り取ったい草を染土(い泥)に馴染ませる泥染めと言う工程があります。
染土は、製織する前のい草を一時保管する為の乾燥を早める効果と、皆さんへお届けする畳になった後の急激な日焼けを防ぐ保護の効果...
無染土表(むせんどおもて)  カビが生えにくい畳の画像

琉球畳(ヘリ無し畳)Re:face

琉球畳(半畳ヘリ無し畳)Re:face
表替・新調15,200円〜16,500円畳をフローリングに…と言うなんと勿体無い発想に完璧なまでにピリオドを打った革命的な畳。それがこの「Reface」です。近年では畳戻り現象も増え、畳→フローリング化も減ってきましたが、フローリ...
琉球畳(ヘリ無し畳)Re:faceの画像

琉球畳(大分県国東産七島藺使用)

琉球畳(大分県国東産七島藺使用)
表替・新調55,000円〜110,000円(半帖)琉球畳と言えば畳縁の付いていない半畳サイズの物と思ってらっしゃる方が多いですが、原料に七島藺(カヤツリ草科)を用いて織られる青表を使った物を正しく琉球畳といいます。通常の天然い草とは比較にならな...
国産原料 琉球畳(大分県国東産七島藺使用)の画像

琉球畳(ヘリ無・半帖サイズ)新調

琉球畳(半畳ヘリ無し畳)表替13,200円〜16,500円 新調16,500円~19,800円(オリジナルクッション入り)当店が最も得意とするメニューで、高精度採寸により隙間のない完璧な製作を致します。
和モダンなインテリアにはうってつけの琉球畳(ヘリ無し畳)です。和室だけでな...
琉球畳(ヘリ無・半帖サイズ)新調の画像

裏メニュー

裏メニュー
要相談神社仏閣や介護用など特殊な用途の畳や、デザインに特化した特注畳。
また昔から受け継がれる全行程手仕上げ(手縫い)でお作りする、一級技能士の全てを注いだ稀少な純国産本畳も承っております。こんな方にオススメです・日本の伝統技術に関心のある方
・畳で生...
裏メニューの画像