箪笥に眠った使わない着物の帯を畳の縁にアップサイクル

箪笥に眠った使わない着物の帯を畳の縁にアップサイクル

正規国産畳専門店のとよだ疊店からご提案使わないけど捨てれない帯。畳の縁にさせて頂きました

昔は畳に付ける縁は着物の帯を下ろして割いて使っていました。着るものが貴重な時代に帯を使うということは当然ながら貧しい家では出来ない為、ヘリ無し畳に加工されていました。
とよだ疊店では、もう着る機会がなく箪笥にしまってある着物をお持ちの方へ、畳の縁として残し方をアップサイクルさせて頂いています。

これは過去に店主が母の生前に頼まれてもう着ない綺麗な着物を10着程査定に出した事があったのが記憶に強く残っていたのがきっかけで、始めたお客様へのお節介の一つです。
当時(昭和40年代)で10万円を軽く超える着物が、10着で2万円にも届かなかったのです。
母が若かれし頃お婆ちゃんに買ってもらったもの、自身で買ったもの、思い出が詰まっていても価値にはならない現実にショックを覚えました。

ある日この過去を思い出し、お客様へ話す機会がある度にご提案をしたところほぼ全てのお客様が箪笥に眠った着物があるという事がわかり、本格的にメニュー化致しました。

思い出が詰まっているなら、使わず捨てれないなら、残し方をアレンジすれば良い。
箪笥を整理する時以外見なかったものが、畳の縁になる事で日常の空間に溶け込み毎日の気持ちに変化が起こる筈です。

この度のお客様も想像以上に良かった!と大変喜んで貰えて店主も嬉しくて嬉しくて、やり甲斐を感じました。

大切なものなので、勇気は要ると思いますが、もし思い当たる着物があるなら是非とよだ疊店にご相談ください。
畳替えが次の世代にそのお家ごとの物語を語り継ぐきっかけになれば幸いです。

畳表:熊本県産い草 一番抜き 絹織

熊本県産天然い草に関連する記事

畳が変わると、空間が変わる。大阪・豊中市O様邸 【高級国産畳】の画像

畳が変わると、空間が変わる。大阪・豊中市O様邸 【高級国産畳】

量産では味わえない、高級国産素材の深い香りと質感。大阪・豊中市で“本物の畳”を選ぶなら、迷う余地はありません。
とよだ畳店が提供する本物をお届け。電磁波対策にもおすすめ 宝塚市A様邸の画像

とよだ畳店が提供する本物をお届け。電磁波対策にもおすすめ 宝塚市A様邸

化学物質の薄畳から、当店の畳で少し分厚くするだけで電磁波対策になります。健康的リスクのある部屋からの脱却は、身も心も健康的になり明日からの毎日が変わります。
伊丹市の中古戸建を購入されたお客様から畳の表替えご依頼の画像

伊丹市の中古戸建を購入されたお客様から畳の表替えご依頼

正規国産畳専門店のとよだ疊店おすすめ国産天然い草を楽しく彩り蒼の間へ当店の畳のご提案は、傷んだ畳の現状を見てお客様が畳の部屋をどの様に使っていたか診断し、またこれからはどの様に使うかを...