WORKS 施工実績

HOME // WORKS // 尼崎市 M邸 表替え

CATEGORY
  • 内部リフォーム
  • 表替え
  • 尼崎市 M様邸 表替え

    タップ又はクリックすると詳細をご覧頂けます

    今回も楽しくお仕事させて頂きました。
    尼崎市内のM様邸4畳半の表替えです。

    畳替えはリフォーム全般に言える事ですが、殆どの方が初体験で何処に何をどう言えばいいか分からない状態でお客様ご自身で第一歩を進み出さなきゃ行けません。

    その過程で有り難く当店を訪ねて頂いた巡り合わせで、大切なお仕事が出来、こうして事例を書くことができています。

    傷んできた家を美しく快適にしたい。リフォームの動機は大体ここから始まります。
    今回のお客様はなんとご自身で部屋の内装まで手掛けられ、とても趣を感じ人生の勉強にもなりました。大人な楽しみ方の一つやなぁ〜いいなぁ〜!と。

    話がそれましたが畳をどうするかのご相談の際、初めはヘリ無し畳(琉球畳風の奴)を視野に入れておられ、工業畳材料メーカーさんのショールームにも足を運ばれたとお聞きしましたのでヘリ無し畳や工業製品の長所短所を説明させて頂きながら、天然素材の素晴らしさも提案させて頂いた所、熊本産天然い草の畳での縁付き表替えに決まりました。

    やはり天然素材(国産に限る)に勝る安全快適素材はありませんし、お客様の力でい草生産地に貢献して頂けるのは非常に有意義なサイクルになります。(減少し続ける農家さんを守る為!)

    畳の縁選びはお客様の個性が光るポイントで私も楽しい時間です。こちらは完全受注生産の純綿縁を選んでもらえました。畳も、畳縁も天然素材です。

    納品後日にお邪魔させて頂いた時、私が手掛けた畳が日常の楽しみの一つとなっていると仰って頂き、心の底からやり甲斐を感じました。(ビール好きの人が仕事終わりの一杯の為に働いてると言うアレ!私の場合はコレ!)

    DIYでなされた壁が良い味出てお洒落な隠れ家的高級カフェの様でカッコ良かったです。
    今後ちゃぶ台を購入予定だとの事。また寄らさせて頂きますね!

    施工実績一覧