blog ブログ

HOME // ブログ // コロナ禍で自分に出来る事

CATEGORY


ブログ

コロナ禍で自分に出来る事






まだまだ長引きそうな全くスッキリしないご時世ですね。





配達中、車走らせていると荒い運転される方を目の当たりにする事があるのですが、これもコロナの影響なのかと思うと辛くなります。





何か、何かできないのか、、、。





考えても仕方ないのに、昔からそう思ってしまう性格で、よく路上LIVEでオリジナルソングを叫んでいたりした時代もありました。





今は家業の畳屋さんなので、畳で何かできないかと思い悩んでいたところ降りてきた発想が





「い草や‼︎‼︎」でした。





何を言うてんねんと、そう思われるでしょうが、このコロナ禍だからこそ





「い草や‼︎‼︎」なのです。





畳の重要な原料の一つ、い草には物凄い力があるのはご存知でしょうか?





この店頭配布用のチラシに書いた通り、
い草には嘘のような本当の効果が実証されています。

ただのインテリアの一部では無く、1320年前からずっと残っているのには人間が快適で暮らせる為の素晴らしい効能と日本特有の気候に合った適性さが畳にはあるからです。

見た目や洋式趣向に押され畳離れ現象が起きて来た日本ですが、現代では畳の良さに関心を持たれたお客様により和室が無いお住まいでもフローリングの上に畳を敷く等の「畳戻り現象」も多く見られるようになりました。

アロマにも使われる安らぎ成分が含まれており、人を癒してくれる。

このコロナ禍に最適ではないか。

そう気付いた瞬間に、私はいつか小物販売しようとして端材を貯めていた袋に手を突っ込んでいました。

販売ではなく、一人でも多くの方に安らぎを届ける為にお代は頂きません。

私も今日で(R3.5/29現在)、39歳になりました。
自分の存在が、社会貢献に繋がればと考えてしまう歳になったんやなぁと、人の考え方って変わるんやなぁと、おもいました。

当店は正規国産畳専門店。熊本産の上質ない草をお渡ししています。
枕元に置いて安眠効果に期待できます。
下駄箱の中に入れて消臭効果も期待できます。
(ファ○リーズで消えなかった臭いが消えた実績あり‼︎)

お近くに来られた際はお立ち寄りくださいね。




全て高品質の熊本産い草です

ブログ一覧